3/20インドより帰国しました!
今回のインド滞在は1/20-3/20の2ケ月間でした。
ツアーを開催すること、Queen Harish Tributeで踊ること、Jodhpurのメヘランガルフォートで毎年開催されている音楽祭''World sacred spirit Festival'’に全日程参加すること、学びを深めること、以外は何も決めずインドへと向かいました。
あの日から私の中で完全に何かが終わり、灰色のような心のまま、あの土地で私は今何を感じるのか実際に静かに向かい合ってみたかった気持ちもありました。
...でもさすがはインド!!
今回もたくさんの濃厚でスペシャルすぎる時間を与えてくれました!!
どの時間も本当に人に恵まれ、以前にも増してより心が通いあうような時間ばかりで、毎日感謝せずにはいられなかったです。
それに加えやっぱり本当に私はインド、特にラジャスタンですがご縁があるなぁと感じるし
守られているんだなと感じました✨
こういった感覚は長く滞在していないと感じることのないことかもしれません。。
毎年毎年関係を築いてきたラジャスタンの家族のような存在の人たちや、関わりを持つ全ての人ともこうやって毎年訪れて、一緒に長く過ごすことでお互いより近い存在になり、心地の良い関係を築けていけるんだなぁと改めて感じました。
1月の末あたり?からニュースで流れ始めて知ったCoronaですが、3月の頭くらいからだんだんインドでも話題に頻繁に出るようになってきて、気づけば海外では大変なことになり始め、私も歩いているだけでCorona coronaと呼ばれたりして、初めて国ごとに感じる差別のような気分を味わいw それでも自分の周りにいるダンサー/ミュージシャンの友人たちは優しく、日本に帰った方が危険かもしれないからずっとここにいなさいと各ファミリーが言ってくれたり、私の帰国するフライトは飛ぶのか毎日心配してくれたりしてみんなの温かさを感じながらも、もうここまできたら日本に帰りたい。インドでの思い出云々よりなんだか気持ちがコロナコロナになってしまう最後でした。。
そして、たまたま取っていた今回の日程ですが、1日遅い日程だったらデリー⇄シンガポール間の飛行機ストップ、2日遅かったらインドでの国際線全線ストップという状況でしたので本当にギリギリのギリギリで無事に日本に帰れたのでした。。
シンガポールから関空の飛行機はガラガラで、関空に着いても全然人がおらず、絶対検査されるんだろなと心の準備していたのに、全く検査もなく、いつもより簡単に外に出れたという。。そこにまず違和感を感じました。
そしてインドではロックダウンが始まり、ますます世界的にもコロナが深刻な状況になって
私もずっと家で過ごしていますが、早くみんなと会ってご飯食べながらインドの話したい!!とか踊りたい!とかインドで思ってましたが、そんなことが可能になるのはまだまだ
先で。。😭
なので自分の記録も含め、Blogに残していきたいので今回のインド滞在のことを少しづつアップしていこうと思います♪
まずは本当に少しでも感染拡大が減るようにみんなで協力して、この厳しい状況を乗り越えた先の楽しいことを想像しながら、その時のために今の時間が役に立てるような過ごし方を
したいな。

Comments