• HOME

  • ABOUT

  • PHOTO

  • EVENT

  • ABOUT DANCE

  • LESSON

  • ONLINE SHOP*SWATI*

  • BLOG

  • CONTACT

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    Rajasthan Tour -番外編-
    • 2020年4月26日

    Rajasthan Tour -番外編-

    メインで決まっているツアーの流れの合間や空き時間は、それぞれ好きなことをして 過ごしてました✨(以下、時系列はバラバラです) やっぱりみんな大好きショッピング!! 合間をぬって自分のもの、お土産..と大忙し!! 砂漠の小さい町Jaisalmerですが、結構買い物するところはあります。(人と好みによるかな?) 買っても買っても終わらないんですよね♡わかりますw 美容師のMitsuruさんはなんと髭剃りまで!! いろんなことに挑戦して楽しむ姿勢が本当に最高です✨ 散髪屋のおじさんの嬉しそうな顔ったら!!一緒に撮った写真送ってくれと言われたので 送りましたよ^^ 必ず私もJaisalmerに来た人を連れていくSantoshのアンティークショップのお店、ここでもみんな必ず大騒ぎになります♪ かれこれここも10年以上の付き合いになるなぁ みんなそれぞれの選んだものに対するみんなの意見やアドバイスがほんとにおもしろくて爆笑しっぱなし!! ダンスレッスンをしている間、美鈴さんと子どもたちは絵を描いたり^^ まどかさんはフェイシャルに行ったり✨ 美鈴さんの指導の
    🌟Rajasthan Tour with Nalika 2020🌟後編2
    • 2020年4月26日

    🌟Rajasthan Tour with Nalika 2020🌟後編2

    砂漠で目覚めた5日目の朝は、みんなで朝日をじっくり浴びたり、夜に冷えきってかたまった体を太陽がほぐしてくれて、柔らかく包んでくれる太陽の光の中朝食をいただいたその後はジープに乗って移動です。 砂漠の町や砂漠で生活していると本当に太陽のありがたさと偉大さを感じるし、夜になると すっかり冷え込んで真っ暗で星と月明かりしかなくて暖かく着込んで眠ってまた太陽の光で目が覚める。。という暮らしですがこのシンプルな生活が現代の日本の生活で忘れてしまった感覚を呼び覚ましてくれるのです。 まずはSherさんのVillageへ ここではラクダの赤ちゃん(赤ちゃんといっても大きいw)と遊んだり、ヤギの赤ちゃんが生まれる瞬間を見守ったり、ヤギと戯れたり、メディスンマンのSherさんの果てしない砂漠の知恵を聞きながら植物を見たり畑で豆を摘んだり✨ラクダのミルクで作ったチャイをいただいたり✨ 時間の流れがゆっくりで砂漠のvillageのシンプルで力強い生活を見ることができました。 そしてお次はSherさんのお宅へ。。 1つ前のblogに詳しく書いてますが砂漠の女神Ma Sa
    🌟Rajasthan Tour with Nalika 2020🌟後編1
    • 2020年4月25日

    🌟Rajasthan Tour with Nalika 2020🌟後編1

    さて、後半に続きます。 1/31 ツアーは早くも4日目。 朝ごはんをいただいた後はVeda占星術の時間。 アーユルヴェーダのセラピストでもあるHITOMIさんがまず全員のドーシャ(アーユルヴェーダの基本的な心と体の性質を表す3つの体質)を見てくれました。 まずは体質診断のシートの質問に答えてもらって、一人一人のタイプをHITOMIさんが解説してくれたのですが、これがまぁそれぞれみんな当たっていて深く頷いたり、人のを聞いて『わかる〜!!』と笑ったり♪ おもしろいですよね✨自分が元から持っている性質、そして普段の生活によってそれらのバランスが崩れたり季節による体調の変化だったりでドーシャが偏ったり。。 でも自分の性質/体質、そしてそれぞれのドーシャ(ヴァータ(風)・ピッタ(火)・カパ(水))の質を知っておくと生きやすくなるね✨という話になりました。 自分のことも客観的に見れるようになって変化がすぐわかるようになるし、人のタイプも分かってくると付き合いやすくなるし。 そして季節に合わせて過ごし方が変わってきたりとか、今の自分はこんな感じだからこんな風に
    🌟Rajasthan Tour with Nalika 2020🌟前編
    • 2020年4月9日

    🌟Rajasthan Tour with Nalika 2020🌟前編

    今回のツアーはJaisalmerで去年出会ったN.Y在住のHITOMIさんと一緒に開催させて頂きました。 HITOMIさんはJaisalmerに自分のホテルを建てて、インド人のメディスンマンSherさんと共に砂漠の人々に深く信仰されている女神をご縁のある人々へ繋いでいます。 元アーユルヴェーダのセラピストでもあるHITOMIさんは経験と知識が豊富でとてもパワフルな女性です。 (HITOMIさんとの出会いは2つ前のblogに記載してありますのでぜひ読んでみてください^^) ツアーはと言うと、本当に濃厚で時間の感覚もなく、泣いたり笑ったり一瞬で終わってしまいました。。 まずは前編をご紹介。 1/28 Delhiの空港へみんなを迎えに行き、Hotelで一泊 1/29 Delhiから国内線で砂漠の街 Jaisalmerへ✈︎ その日はHitomi Haveliのスタッフたちがフラワーシャワーや音楽や歌で歓迎してくれました。 そう、そこは見渡す限り金色に輝く✨✨Golden city✨✨ まずはみんなでJaisalmer Fortの中にあるカフェへ 知り合
    3/20インドより帰国しました!
    • 2020年4月9日

    3/20インドより帰国しました!

    今回のインド滞在は1/20-3/20の2ケ月間でした。 ツアーを開催すること、Queen Harish Tributeで踊ること、Jodhpurのメヘランガルフォートで毎年開催されている音楽祭''World sacred spirit Festival'’に全日程参加すること、学びを深めること、以外は何も決めずインドへと向かいました。 あの日から私の中で完全に何かが終わり、灰色のような心のまま、あの土地で私は今何を感じるのか実際に静かに向かい合ってみたかった気持ちもありました。 ...でもさすがはインド!! 今回もたくさんの濃厚でスペシャルすぎる時間を与えてくれました!! どの時間も本当に人に恵まれ、以前にも増してより心が通いあうような時間ばかりで、毎日感謝せずにはいられなかったです。 それに加えやっぱり本当に私はインド、特にラジャスタンですがご縁があるなぁと感じるし 守られているんだなと感じました✨ こういった感覚は長く滞在していないと感じることのないことかもしれません。。 毎年毎年関係を築いてきたラジャスタンの家族のような存在の人たちや、関わ