Roma Fest Tokyo 2018を終えて
今回Roma festの参加はタイミング的に自分の予定がどうなるか予想つかず、参加するのかはっきりしない時期が続きました。 そこで締め切りが今日だ!という時に、閃きました。 前から考えていた、私のそれぞれのクラスの生徒さんみんなで踊りたい! 妹分のMadhuも欠かせない!! それでみんなに連絡をしてみたら、その時だけで9名集まり、ワクワクしながら始まったのでした♩ 現在東京在住のMadhuは昔と変わらずフットワークが軽く、お互いインドから帰国後と前と打ち合わせしようと大阪に来てくれて2日間みっちりラジャスタンタイム。 まだ顔も合わせたことないそれぞれのクラスのメンバーもノリノリで参加を楽しみにしてくれて。。 本当に嬉しかったなぁ。。 曲を決めるのも、即興からくる動きから構成考えていくのも、現地で長く過ごしているmadhuと私ならではの感覚で意気投合し進んでいきました。 今回使用した曲はKalbelia danceの母、Gulabo Saperaの歌うラージャスタンの代表曲のひとつ ’Cham Cham Chamke' 現地の感覚を大事にしながら決